メタセコイアでシム・スキン作成
-その3−メタセコイアの基本操作-

それでは実際にいじってみましょう。
ボーン編を後回しにして、ここからというのもいいでしょう。

さて、メタセコイアのインストール」ドライブですが、外付けだとマッピングなどで不具合が出ることがあるようです。内蔵HDDにインストールしましょう。できればOSとは一緒のHDDではないほうがいいでしょう。
これはセキュリティソフト以外のどのソフトウェアにもいえます。

では、メタセコイアを少し触ってみましょう。下は2007年のメタセコイア2.4.5の画面です。
前のバージョンと少しコマンドなどが変わっています。
メタセコイアを立ち上げたら、画面上の「ファイル」から、入門モードのチェックを外しましょう。
そこまでカーソルを持っていって放すだけです。チェックマークが外れていればOKです。
下はメタセコイアを立ち上げて、シムのペット猫の頭(SKN2MQOでmqo変換したもの)を呼び出してみた画面です。

シムのスキンの位置は、メタセコイア上の座標で決定されます。
例えば、この猫の頭を座標0.0(XYZ軸が交わっているところ)に移動して保存、スキンに変換すると、ボーンでHEAD指定していても、猫の前足の間、胸に近いところに表示されます。


灰色の部分が作業スペースです。デフォルトカラーは緑がかった紺色です。ファイル>環境設定から色を変更できます。
このスペースにポリゴンを組んで立体を作成します。窓の大きさは枠をつかんで引っ張ることで自由に変えることが出来ます。
シムのメッシュでいうと、作業スペースにある、黄緑のラインがY軸(縦方向)赤いラインがX軸(横幅)デフォルトで手前に向かって伸びている青いラインがZ軸(奥行き)です。

画面上部のコマンドバーは、コマンドパネルといくつかはかぶっています。また、内容は見れば大体わかるものが多いですから、ヘルプでも内容説明が見られますし、わかりにくそうなもの以外は解説しません。

その下の段です。

駆け足ですが、大体こんなところです。

一番悩みそうな部分は、UV、マッピング、ウェイトあたりではないかと思いますので、ここについては具体例を挙げながらチュートリアルを書いていくことにします。

アクセサリメッシュ作成へ
ひとつ前へ
Enchanted simsに戻る


- Rental Orbit Space -